湘南モノレールの湘南江の島駅のすぐ北側(徒歩2分)にある有名なお寺です。「元寇」で知られる文永の役(1274年)の翌年に、元から降伏勧告の使者として来日した杜世忠(とせいちゅう)ら5人の元使は、鎌倉幕府の執権北条時宗の命により龍ノ口で斬首されました。
山門をくぐると左手に見えてくるのが、
元使を供養するために建てられたと伝えられる五輪塔です。モンゴル出身の力士らによって青い布で巻かれています。
常立寺は、梅の名所としても知られているのですが、行くのが遅かったようですね。残念でした。
社会科の先生には、教材化してもらいたいですね。
セコメントをする